体組成計の案内

□ 生活習慣の改善に
□ 健康増進の目標設定に
□ EMSの効果判定に
□ トレーニングの効果確認に

 体組成計とは身体に微弱な電流を流し、筋肉量・脂肪量・水分量を測定します。家庭用の機械に比べると体の部位別に精密に測定でき、健康管理増進の目安、メタボリック症候群の予防、ダイエット、トレーニングの一助として活用できます。
 いわば、体組成は体の状態や疾患を反映するものさしです。定期的な測定で生活習慣を見直すきっかけにしてください。また、EMSの効果判定にも利用しています。

結果の1例です。


体組成測定の実際(左が実際の結果用紙です)

 体組成測定は健康保険が適応され、自己負担額は60円〜180円です。
 計測にかかる時間は1分ほどです。手足から微弱な電流を流しますので、裸足で行います。
 ★ ペースメーカーの方は測定できません。
 ★ 健康維持管理のために毎月の測定をおすすめします。


 計測できるものは、体重、筋肉量、脂肪量、体内水分量と分布です。測定結果から以下の指標を算出し、それぞれの方に生活改善、運動指導、食事のアドバイスを医師もしくはリハビリ担当者が行います。

◎ 肥満度(BMI、体脂肪率)
◎ 身体健康度
◎ 基礎代謝量
◎ 四肢別の筋肉量
◎ 理想体重とそのための食事・運動の目安