山中湖テニス大会のページ

毎年6月と10月の第1日曜日に開催


 ★大切なお知らせ★

  たび重なる消費増税により、2020年大会より参加費は2500円(お弁当500円)となります。
 小銭の用意が煩雑なので値上げ幅が多いですが、お弁当の充実、ボールのマメな更新等も予定しておりますので、どうぞご容赦下さい。

  1. 大会の申し込みは、外部リンクにて行っております。
  2. 大会に関するお問い合わせはメールにてお願いします。
  3. 2020年6月大会は6/7開催予定です。

毎年6月と10月の第1日曜日に開催しています。(雨天中止)

2019年10月大会 結果はこちら

大会概要
開催日 6月/10月の第1日曜日

今回は主催者の都合で日程変更されております。ご注意ください。

次回大会の案内へ

 山梨県南都留郡山中湖村 山中338-1 
  0555-62-1016 / 0468
 開始時間 午前9時集合 (8時よりは練習可能です。)
参加費 大人2000円 中学生以下 500円 弁当代 500円

 TIME TABLE 

8時 開場 受付後適宜ウォーミングアップ
9時 開会式
9時30分〜12時 第1対抗戦(第1-3試合)
12時〜14時 第2対抗戦(第4-6試合)昼食は届き各自でどうぞ
14〜15時30分 第3対抗戦(第7-9試合)
終了後適宜表彰式、写真撮影後に解散

参加申し込みは【スケさん書くさん】にてお願いします。

参加申し込みは、複数名一括で可能です。参加者の性別と、できれば競技レベルをご記入ください。

  1. 参加者を4チームに分けて、ダブルスによるチーム対抗戦で行います。
  2. 各対抗戦で獲得した勝ち点の総計にてチーム順位を決定します。
  3. 各対抗戦は各コートで3試合、合計で11試合行います。
  4. 勝ち越したチームが勝ち点1点、を得る。
  5. 実力均衡のため、数字の小さい順に強いペアを出場させること
  6. 男女比や選手の実力を鑑み、男子を女子枠(もしくはその反対)での出場も可能です。
  7. 初級者Wは男女組み合わせは自由です。
  8. 各選手の出場数は原則として最大6ゲームとしてください。

大事なお知らせ 

  • 当日にドロー表を配布しますので、あらかじめ各人で出場試合をご確認いただき、円滑な試合進行にご協力ください。
  • 昼食の時間は確保しておりませんので、空き時間に適宜昼食をお取り下さい。
  • セルフジャッジで試合を行いますので、紳士的態度での判定を心がけてください。
  • 雨天が予想される場合の大会中止の連絡は、金曜日午後にはサイトに掲載します。

 
東名高速もしくは中央高速道路から東富士五湖道路にアクセス下さい。
 富士五湖道路 山中湖インター下車

支出 収入
コート代
(8面 10000円/面)
80000

参加費

1120000

テニスボール代 6723 内訳
弁当代 単価 600円 35400 参加費 56名×2000円
運営費 12000   (未成年1名は500円で下に計上) 
    弁当代 60名×500円
次回繰越金 12407 前回繰越金 4530